◆ ごあいさつ ◆
当院院長の菊池俊介と申します。 このたびは当院ホームページにおこしいただき、誠にありがとうございます。 当院は高い医療水準で知られるJAHA認定・WAHA推薦病院であることを踏まえ、 下記の理念のもと、飼い主さんにご納得いただける医療サービスの提供に スタッフ一同努めております。 1)良質な獣医療を提供いたします。 2)飼い主さんへの充分な説明を心がけます。 3)深い愛情をもって動物たちに接します。 4)治療・施術は、飼い主さんの選択の自由を尊重します。 5)大学病院との緊密な連携により最新の治療を心がけます。 |
◆予防医学の推進について◆
愛する動物達の健康を守るために、当院では定期的な血液生化学検査をお勧めします。 多くの飼い主さんはご自身の健康診断を年1回程度受けられることと思います。 犬や猫の場合、人間の約4倍のスピードで歳をとりますので、年1回の検査にも4倍の 重みがあります。病気の早期発見・早期治療を目指して、動物にも健康検査の機会を 与えてあげませんか?(要予約) |
検査メニュー 対象=犬・猫 @院内コース : 採血後約30分で結果が判明します。 Aセンター委託コース : 結果は1週間から10日後。 検査センターの協力により検査費用がかなり低く抑えられていますが、 検査項目は上記院内コースとまったく同じです。 |
検査内容(基本項目):下記の血液検査項目+糞便検査 GOT/GPT/ALP/T−Bil/BUN/Cre/Glu/T−Cho/TP/Alb/AG比 およびフィラリア抗原(犬の場合) なお、上記一次検査の結果によっては、これらの基本検査に超音波(エコー)診断・レントゲン および心電図検査を、二次検査としてお勧めすることもあります。 |